0
¥0

現在カート内に商品はございません。

ダイヤモンド品質評価国際基準4Cとは?

ダイヤモンドの品質を評価する基準として4Cと呼ばれる国際評価基準があります。4Cの一覧は以下の通りです。

・Carat(重量) → 重いほど価値が高い
・Color(無色度) → 無色であるほど価値が高い
・Clarity(明瞭度) → 不純物を含んでないほど価値が高い
・Cut(理想形状度) → 理想的な形状に近いほど価値が高い

これら4つの頭文字が全てCであるために4Cと呼ばれています。
各項目のランク順序は図が示す通りです。鑑定を受けたダイヤモンドは鑑定書が発行されます。Horeseshoe Jewelryでは 国際宝石学会であるIGIから鑑定を受けたダイヤモンドを主に取り扱っております。

ダイヤモンド一覧を見る
TOPICS その他特集

3つの美しい白い宝石の違いを解説!

天然物よりも高品質なLab Grown Diamondとは!?

カテゴリ一覧

ページトップへ